Coaching and Mentoring

コーチングを本気で
仕事として成り立たせたいあなたへ

コーチのためのメンターセッション

このサポートは、
単なる技術面のアドバイスにとどまらず、
「コーチングを仕事として続けていきたい」
というあなたの想いに寄り添い、
実践を支える個別伴走サポートです。

メンターセッションが合うのは、こんな方々です
  • コーチングの資格をとったはいいものの、それをどうビジネスに繋げていけばいいか分からない
  • ”講座の完了や資格取得や条件”を満たすだけでなく、セッションの質を地道に高めていきたい方
  • 資格取得の“その先”を見据えて、ビジネスとしてやっていくための土台も整えておきたい
  • コーチングを続けていく上で、信頼できる先輩に伴走してもらいたい
  • 実践的なスキルを身につけて、コーチングを“自分の仕事”として成立させたい
  • CPCCを取得済み、またはCTI上級コース(その他資格取得)に向けて動き出している
  • ACC/PCC取得に向けて、実践・記録を本気で積み上げたいと考えている
  • ビジネスにしていく中で目の前にある小さなことも相談できる環境を整えたい
メンタリング

※CTI(Co-Active Training Institute)は、世界的に認知されたコーチング機関であり、CTI上級コースを修了・認定されることで「CPCC(Certified Professional Co-Active Coach)」の資格が取得できます。
※ACC(Associate Certified Coach)及びPCC(Professional Certified Coach)は、ICF(国際コーチング連盟)による国際資格で、コーチング実績とスキルが一定水準に達した証とされます。

本セッションでは、CTI JAPANの運営元であるウエイクアップ社と提携・登録されているエグゼクティブコーチとしての知見を活かしながら、
CTI文脈での資格取得支援はもちろん、それ以外の背景をお持ちの方で、コーチングをビジネスとして実装していきたい方への伴走も行っております。

そもそもメンターってどんな存在?

メンターは、少し先を歩く経験者として、必要なときにそっと寄り添い、次の一歩を一緒に考えてくれる存在です。
コーチとして活動を始めたばかりの方や、これから本格的に届けていきたい方にとって、
“ひとりじゃない”と感じられる存在がそばにいることは、大きな安心と支えになります。

このセッションでは、コーチングの考え方をベースに、要件整理や技術的なフィードバックにとどまらず、
「どう動き、どう形にするか」までを実践的に支援します。

やり方を押しつけることはしませんが、聞かれたことにはすべて答える。
「コーチとして、ちゃんと仕事にしたい」
──そんな方の伴走者として機能できたら嬉しいです。

楽したい

メンターがいると、こんないいことが起こります

  • 「このままでいいのかな?」という迷いも、いつでも安心して相談できる
  • やりたい気持ちが空回りせず、自然と次の一歩につながっていく
  • 頭の中のモヤモヤを言語化でき、自分の強みやスタイルが明確になっていく
  • 一人で抱え込まずに、小さな疑問や判断も相談できる
  • 「どんなコーチとしてやっていきたいのか」を明確にできる
  • 動く方向がブレなくなり、ビジネスが加速+成果までが早い

スキルアップ×仕組みづくり
を支える個別セッション

コーチングを軸にしながら、必要な支援をカスタマイズして伴走します。

method method
コーチングビジネスの立ち上げに向けて、
こういった「仕組みづくり」の相談にのることもできます。
ACC/PCC(資格)取得に
向けた実務的サポート
要件の確認や記録の整理など、認定取得に必要な実務を現実的に支援します。
サービスを
“自分らしく”設計
現在の提供内容を整理し、あなたらしい価値が伝わる形に再構築していきます。
価格・集客や
セールスの整備
提供方法・価格・導線など、“続けられる形”へ現実的に整えていきます。SNS発信の壁打ちもOK。

ご契約期間・サポート内容・使用ツール・料金等は、
クライアントの目指すゴールに応じて個別に設計しています。

最低契約期間は設けておりませんが、6ヶ月〜数年単位で継続される方が多く、
「じっくり実践と対話を積み重ねていく」着実なスタイルに共感いただいています。

About the Mentor

大久保 圭祐
Ohkubo Keisuke
コーチとしてのスキルアップだけでなく、
“無理なく続けられる仕事の形”へ整えていく伴走を得意としています。

▼保有資格

  • ICF国際コーチング連盟プロフェッショナル認定コーチ(PCC)
  • 米国 CTI 認定プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチ(CPCC)
  • 米国 GALLUP認定ストレングスコーチ
  • 米国 CCE,Inc.認定 GCDF-Japanキャリアカウンセラー
  • 国家資格キャリアコンサルタント
  • Korn Ferry社認定 TalentQ プラクティショナー
  • レゴ®シリアスプレイ® の技法と教材活用トレーニング修了認定ファシリテーター


▼コーチング時間
2,200時間(2025年7月時点)

ご相談からご継続までのステップ

STEP
01

無料オリエンテーション
(90分/オンラインのみ)

コーチの雰囲気や考え方に触れていただき、
ご自身に本当に合っていそうかをすり合わせる時間です。

STEP
02

メンタースタートの
ご希望があれば契約へ

無料オリエンテーションの後、お互いの納得感を大切に、必要と感じてくださった方は
伴走をスタートさせていきます。無理な勧誘等は一切ありません。

STEP
03

初回導入セッション
(90分/オンライン)

サポートの方向性やゴールをすり合わせ、
土台となるテーマ・進め方を改めて一緒に明確にしていきます。

STEP
04

継続セッション
(90分×回数/原則オンライン)

実践・内省・改善のサイクルを回しながら、資格取得・ビジネス設計など
個別のテーマに沿って進めていきます。

ご縁があれば、という気持ちで気軽にどうぞ。
ご希望の方は、下記より
無料オリエンテーションをお申し込みください。