なかなか1歩踏み出せずにまごまごしちゃっている人におすすめ!

- ストレングスデザイナー養成講座受講生

▼対談動画はこちら

<インタビューにご協力いただいた方>
ゆかさん/本業:社会人向けの教育支援業

Q:プログラムの受講前、どんなことに悩んでいましたか?

普段は社会人向けの教育だったり、大学生の就活支援やキャリアの相談を行なっているのですが、副業でもよりキャリアや学びのサポートをしていきたいなと思った反面、専門性を身に付けていくってことが大事だなと思いつつも自分の専門性ってなんなんだろうといったことをぼんやり思ってたんです。

周りにはすごい優秀な人もたくさんいるし自分なんて…みたいなところも思っていたりもして、そこを明確にしたいなと思うことがありましたし、あとは、自分自身の学びに対しても「もっとポジティブに、ラクにできたらいいな」と思ったりもしていました。

Q:受講して得られた変化はありましたか?

自分のことが前より好きになったな、前向きになれたなっていう気がしています。

今までは自分なんても大したことないなって思ってたことも、それが実は周りの助けに繋がっていることが実感できたり、そのおかげで、自分が無意識にやっていたり自然にやってることって自分の強みなんだなって思えて、前向きになれたところがあります。

それもあって、仕事の取り組み方みたいなのも変わってきたかなとは思います。自分はこれが得意だなとか、自然にできることだからやってみようって思えたりだとか、困ってる人に手を差し伸べようってあるとか、仕事への取り組み方・行動の仕方への変化が大きかったなと思います。

Q:この養成講座はどんな人におすすめですか?

この養成講座は本当にいっぱい学べるものがたくさんで、ワークシートやフォーマットもたくさんあるので、すぐに行動ができるっていうところもあり、サポートが本当に手厚いので、強みを活かした仕事がしたいけど、1歩踏み出せずにまごまごしちゃっている人にはお勧めしたいです。

私自身がビビっちゃって進めないこともあったのですが大丈夫でした。早めに始めることで、終わった後に活かせる期間が長くなるので、やっぱり早めに始めてみてほしいです!